新卒採用

【27新卒】「5daysサマーインターンシップ」開催レポート

株式会社Skyfallは、2025年8月25日(月)〜8月29日(金)、9月8日(月)〜9月12日(金)の2回にわたり、27新卒向けに「5daysサマーインターンシップ」を開催しました。

今回のインターンシップは東京オフィスで実施し、全2回の開催で約60名以上の学生が参加され、座学やグループワークなどの体験を通じて、業界理解や課題解決力を身につける5日間となりました。

本レポートでは、「5daysサマーインターンシップ」の様子をお届けします。

スケジュール

【コンテンツ①:会社・事業理解】

・会社説明/事業説明
・事業戦略に基づく多角的なサービス展開、ビジョンの共有

【コンテンツ②:インターネット広告業界】

・インターネット広告業界の仕組み・トレンドを学習
・クライアントの課題をテーマに、自社サービス『SKYFLAG』の新規営業・提案営業ワークに挑戦

【コンテンツ③:マーケティングリサーチ業界】

・マーケティングリサーチ業界の構造と可能性を学ぶ
・自社サービス『SKYFLAGリサーチ』の強みと活用法
・データ収集〜分析・考察まで、リサーチ実務の体験

【コンテンツ④:社員座談会・インターンシップの振り返り】

・現場社員との少人数座談会でキャリアのリアルに触れる
・ワークの振り返りと個別フィードバック

インターンの様子

執行役員 島田 竜次

会社説明や事業説明では執行役員や本部長が登壇し、学生の皆さんにSkyfallのビジョンや事業内容について紹介しました。

その後、インターネット広告業界の概要や、Skyfallのメイン事業である「リワードマーケティングプラットフォーム事業」の『SKYFLAG』と『SKYFLAGリサーチ』の仕組みについて説明しました。

執行役員 細田 雄介

『SKYFLAG』に関するワークのパートでは、業界の仕組みを学んでいただいた後に、グループ毎にクライアント課題に対する営業ワークに挑戦していただきました。ワーク中には現場で働く営業社員に質問する時間があり、実際に日々直面している課題やクライアント対応の実例を共有し、現場での工夫を取り入れながら、より実践的なワークに取り組む様子が印象的でした。最後に、グループワークの集大成として、執行役員と本部長代理がクライアント役を務め、本番さながらの提案営業を体験していただきました。

『SKYFLAGリサーチ』に関するワークのパートも同様に、業界理解を深めた後に、リサーチ業務の体験としてデータ収集から分析・考察までを体験していただきました。リサーチャーとして現場で働く社員も参加し、直々に学生の皆さんにレクチャーを行いました。

ランチの時間では、Skyfall社員と学生が一緒に食事をしながら交流を楽しみました。25卒社員からマネジメントを行う中堅社員までさまざまな社員が参加し、和やかな雰囲気の中で、学生はSkyfall社員に日頃の業務内容やキャリア形成、就活について質問をするなど、活発なコミュニケーションが行われました。今後も、学生の皆さんが安心してキャリアを考えられるよう、このような交流の場を大切にしていきたいと思います。

Skyfallでは他にも、インターネット広告業界について学ぶことができる仕事体験ワークショップとオープンカンパニーが1日で完結するインターンシップや、より実践的な体験をしていただける実務型2daysインターンシップなどさまざまな採用イベントを開催中です。興味のある方はぜひご応募ください。

※本記事に掲載されている所属および肩書は、すべて取材時点の情報に基づいております。

ニュース一覧へ

Skyfallをもっと知る