新卒採用

MEMBER #07

思い描いた成長環境で
1年目からプロジェクトを管掌

メディアグロース本部

2024年 入社

茂木 郷次 さん

茂木 郷次

メディアグロース本部

茂木 郷次

2024年3月青山学院大学を卒業後、同年4月に株式会社Skyfallに新卒で入社。メディアグロース本部に配属後、『SKYFLAG』の導入を予定しているメディアへのサポート及び、導入後の収益最大化に向けた広告マネタイズのコンサルティングに従事。

  • 入社を決めた理由

    Q1. 入社を決めた理由

    就職活動の際に掲げていた軸である「企業の将来性」と「成長環境」のどちらもSkyfallにはあると感じ、入社を決意しました。
    「企業の将来性」については、メイン事業の『SKYFLAG』が既に業界トップクラスのシェアであるにも関わらず、さらにシェアを広げていくポテンシャルを感じ、将来性のある会社であると思いました。
    「成長環境」については、採用サイトや就活イベントでSkyfallが発信していた情報から、新卒入社の先輩社員がMVPを獲得したり昇進している事例を知り、若手社員にもチャンスがある点に魅力を感じました。実際に入社してからも、年次問わず、多くのクライアントを担当できたりプロジェクトを管掌させてもらえるなど、早いスピードで成長できる環境であると実感しています。

  • 仕事のやりがい

    Q2. 仕事のやりがい

    自分で優先順位をつけて計画的に業務を進める中で、成果を出せたときに大きなやりがいを感じます。
    特に、メディアとの定例会や業務効率化に関するプロジェクトなど複数業務を並行して進める中で、単にタスクをこなすだけではなく、「何を」「いつまでに」「どう進めるか」を自ら考えて遂行することで、仕事に対する責任感がより一層高まりました。時には上司や先輩社員に相談することもありますが、実績を積むにつれて自分の意思決定に基づき業務を進められる環境は、Skyfallの魅力だと感じています。
    さらに主体的に動いた結果が成果につながったときの達成感は非常に大きく、仕事へのモチベーションにつながっています。

  • Skyfallの好きなところ

    Q3. Skyfallの好きなところ

    年次問わず成長のチャンスがある環境、組織としての一体感があることは、Skyfallの大きな魅力だと感じています。
    私は24卒の新卒として入社しましたが、すでに複数のプロジェクトを任せていただいており、Skyfall主催のウェビナーや事例取材への出演など、社外向けの発信にも携わらせていただいています。入社間もない段階から裁量のある仕事を任せてもらえることに、大きなやりがいと成長を実感しています。
    また、半期締め会や月次締め会、週1回の全体朝会など、全社員が集まって数値の進捗共有を行う場が定期的に設けられており、会社全体が同じ方向を向いて進んでいるという一体感を強く感じます。これらの会ではMVP表彰も行われ、賞賛し合う文化や前向きな雰囲気があり、非常に活気があって、私にとっても好きな時間のひとつです。

SCHEDULE

1日のスケジュール

  • time9:00

    出社・メール確認

  • time10:00

    数値分析

  • time11:00

    朝会

  • time12:00

    社外MTG

  • time13:00

    ランチ

  • time14:00

    資料作成

  • time17:00

    社内MTG

  • time18:00

    退勤

INTERVIEW

対談

Skyfallの想いや環境を対談形式で深掘ります。

View more

Skyfallをもっと知る